初めて「発砲酒・新ジャンル」を飲んでおいしいと思いました。
【アサヒ極上<キレ味>】
ビール類の「新ジャンル」に分類される商品です。
もともとはビールだと勘違いしてアマゾンで購入したことがきっかけです。
パッケージを見てもらうと分かりますが、いかにもビールっぽいデザインです。
値段を見れば気づくはずですが、よく見ないで注文してしましました。
届いてから冷蔵庫に入れる時も気づかず、飲む直前に缶を見て初めて「新ジャンル」であることに気がつきました。
その時は騙されたようで少し怒りも感じましたが、捨てるのももったいないので飲んでみると、全く違和感がありませんでした。
これまで何度か発泡酒や新ジャンルを飲む機会がありましたが、やはりビールとは全く異なる飲み物だとしか感したことがありませんでした。。
その印象しかなかったので、本当にびっくりしました。
これは完全にビールです。
特にスーパードライなどキレがあるビールを好む人は確実にファンになるはずです。
それで価格は1本100円~120円位です。
通常のビールのちょうど半分くらいです。
これはビール好きには本当にうれしいです。
逆にアサヒのビールの売上が減少してしまうのではないかと心配するほどです。
まあ、他社からシェアを奪えば良いのでしょうが。
さすがアサヒといった商品です。
ビール類(ビール・発泡酒・新ジャンル)の売上は日本全体で長期減少傾向ですが、アサヒはその中でもシェアを伸ばして、相対的に検討してきました。
そして、アサヒ極上<キレ味>でよりシェアを拡大させるでしょう。
これではただのビールの宣伝になってしますので、金融関係のネタを掲載します。
アサヒの株価チャートです。
右肩上がりで堅調に推移しています。
もちろんビールだけの会社ではありませんが、この開発力は凄いです。
海外でも競争に勝てるでしょうから長期投資に良い企業です。
安いところは買いでしょう。
アサヒ極上<キレ味>は本当にびっくり!